top of page

2018.7.23 西日本豪雨の支援④

  • 執筆者の写真: MAKE HAPPY
    MAKE HAPPY
  • 2018年7月27日
  • 読了時間: 2分

7月23日

今日もパパラたちは則子さんのご実家へ。

しょうぞうさん、ラオウ、しゃむ そして、今日来てくださったリカちゃんとパパラの5人で現場に入ってくれました。

そして、こうちゃんは買い出しへ。 何時間もかけてお願いしたものを買ってきてくれました。

私たちが必要な備品はみなさんの支援金のおかげで購入できています! 本当にありがとうございます!

一方私は事務作業。

行政の方への提出書類や ビレッジで必要になってくるものを作りながら 物資を持ってきてくださる方や来客者さまの対応をさせてもらいました。

みんなは暑い中、泥出しや買い出し、 物資の運搬に奔走されている中 「事務作業だけしてていいのかなー」とか思って中々作業が進まなかったけど。

誰かがビレッジにいなくちゃいけなくて、 誰かがビレッジを運営しやすいようにしなきゃいけなくて だから私はビレッジで残ってるわけで。

それぞれがそれぞれに出来ることを 出来る場所でやる。

それがいいのかなーと思いました。

ま、本当は現場行きたいけどね。

でも、今回はボランティアビレッジの運営をめ組JAPANが任せてもらっているからまた出来ることが増えるんだ。

ボランティアにくると本当自分が出来ることが増えるわー!!

可能性が増えるわー!

寄り添いながら 助け合いながら みんなで一緒に同じ方向に進むこと。

それが出来たら最高だな。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1人でも多くの方にボランティアに来ていただきたいです! ガテン系もソフト系もあります! ボランティアご希望の方はこちらから↓ http://makehappystory.com/megumi

そして長期で入っていただけるという方。 め組JAPANは全てのボランティアさんのためのボランティアビレッジも運営しています!こちらもご利用ください。 施設の利用ご希望の方はこちらから↓ https://www.makehappystory.com/volunteervillage

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
​カテゴリー
bottom of page