

め組JAPAN(災害復興支援部門)2022.10
令和4年8月豪雨災害 新潟支援 め組の中心スタッフがいない中、令和元年の台風19号災害から 活動が続いている「め組JAPANチーム長野」のメンバーが週末を中心に新潟県関川村で活動を行っています。 「はんちょー」がリーダーで現場を纏め...


植林間伐部門(WONDERFUL WORLD 植林FESTIVAL)2022.10
ワンダフルな皆さん!! こんにちは! 地球をハグするかごしマンです。(毎月なんとなく変えてみてる 笑) 10月になりましたね。 寒暖の差があるものの、少しずつ秋が深まってきて、色づいてきたモミジたちも冬支度が進んでいます。 (イロハモミジ) 9月は台風が多く発生し、...


第13回 きらめ樹ツアーin丹波
きらめ樹ツアーin丹波
子どもから大人まで楽しみました♪
未来の子ども達へ豊かな森を残せるよう自分たちが出来ることをみんなと一緒にやっていきます。


2021年災害支援部門め組JAPAN活動報告
「令和2年豪雨災害 熊本人吉支援」「令和3年8月豪雨災害 佐賀県大町町支援」「コロナ禍 医療用ガウン製作支援」


植林間伐部門(WONDERFUL WORLD 植林FESTIVAL)2022.9
未来の防災につながる植林を体験していただきました。


め組JAPAN(災害復興支援部門)2022.9
令和4年8が多雨豪雨災害 新潟支援開始します。