検索
2018.7.21 西日本豪雨の支援②
- MAKE HAPPY
- 2018年7月27日
- 読了時間: 2分








7月21日
空はこんなに青くて綺麗なのに 真備の町は茶色く浸水した家財道具が溢れてる。
打ち合わせの帰り道 なんだかぐわーって感情がきて いっぱいいっぱいになって泣いた。
泣いてもどうにもならないんだけど、 なんだか悲しくて悔しくて
被災した方の気持ちはわかれないだろうけど、 少しでも多くの方に寄り添い共に前を向いて向き助け合いながら一緒に進んでいきたいと心から思った。
だからこそお手伝いに来て欲しい。
だからこそ、真備町の素敵な場所に来て欲しい。 そんな気持ちでいっぱいです。
今日はたえちゃん、わっきー、ヒロエ、ナカジマさん、ラオウ、キムさんがお手伝いに来てくださいました。
ヒロエはお米や蚊取り線香、ひんやりシートの支援もしてくださって有難い限り!!
お昼には真備美しい森の管理人さんである谷口さんがお赤飯を持ってきてくださったり、 夕方には則子さんたちが塩タブレットを持って来てくださいました!
エンジェル班のしゃむが地域のお母さんたちと協力して作ってくれた晩御飯も美味しかった。
お手伝いに来てくださった方のおかげで今作業は進み たくさんの方のご支援のおかげで私たちは活動出来ています。
ありがとうございます!
明日はいつもお世話になっている則子さんのお家のお手伝いをさせていただく予定です。
ビレッジはビレッジでさらに快適に楽しく過ごしてもらえる工夫を凝らします!
まだまだマンパワーもマネーパワーも必要です。 引き続きご支援よろしくお願いいたします。
Comments