くまモンcafe2017.3.6
- MAKE HAPPY
- 2017年3月6日
- 読了時間: 2分
〈くまモンcafe2017.3.6〉
@飯野小
「ペッパーくんが仮設に!?の巻」
なんだか、各仮設の集会所にペッパーくんが入るらしい。 そう、彼です。
何が目的でそうなったのかはわかりませんが、とりあえず入ることに。
仮設の人の話し相手? 集会所に来てもらうようにするため? どうなるでしょ〜 入ってみてからのお楽しみですね。
ただ一つ、入る前から決まってしまったことが。 鍵の管理。 普段は開けられていた集会所が、ペッパーくんが入ることによってイベントの時しか開けられない集会所になってしまいました。 もしもの時を考えてです。 「何かあったらこっちで責任取らないといけないんじゃないかなあ。」 と、会長さんでさえ責任の所在や保証もはっきり認識されていないみたい・・・
なかなか集会所を住民さん主体で積極的に使えている仮設は少ないので、一概に強く批判できるものではありません。
でも。 むむむー。 「支援」というものの難しさを痛感した日でした。
ペッパーくんがやってきた飯野小仮設団地。 どうなるでしょう〜 いい感じで作用しますように( ´ ▽ ` )ノ
ボランティアさんが来てくださいました! 昨日はイベントのお手伝い、今日はカフェと、お手伝いいただきました。 いつもの3人(スタッフ)にプラス1されると、やっぱり雰囲気が変わります。 僕たちも背筋が伸び(てた?笑)るし、感想を聞かせてもらうとそこからの発見もあります。 つくづく、来てくださるボランティアさんに感謝m(_ _)m ありがとうございますm(_ _)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
◆活動内容 飯野小仮設団地 くまモンcafé 4人 14-16時 スタッフ2 ボラさん1
ーーーーーーーーーーーーーー
担当・ようてん


Yorumlar