チームくまモンcafe2016.08.22 今日の活動
- MAKE HAPPY
- 2016年8月22日
- 読了時間: 2分
〈チームくまモンcafe2016.08.22 今日の活動〉 ◯ 今日の嬉しい一言 『「こんにちわー(*^^*)」って笑顔で元気に声を掛けてくれるから、気持ちに変化が生まれる。自分の場所に居ても、なにも変化はないからね。今日も館内放送を聞いてきたんだよー(*^^*)』
☆☆☆
本日は、益城町総合体育館 よかましきハウスにてくまモンcafe with 井戸端わもん開催!
足揉みの団体さんと同時開催でした(*^^*)
前にも一緒に開催させていただいたので、団体の方とお互いに情報交換♪
結構早く到着したので、本日参加のボランティアさん同士で聞き合い会をし、その感覚で参加者さんのお話を伺いました(^-^)v
途中、震災直後の炊き出しやシャワーの列の話になり… 『日本人は並んで待つことができるからすごい!』という話になりました。 こちらの施設では、 朝・昼・晩の食事配布に二時間ずつ。 シャワーも一時間半くらいは並んで待っていたそう。
私は、震災後一ヶ月経ってからの熊本入りで、当時は避難所に関わらせていただいていなかったので、そんなに並んで待っていたという実情を知りビックリ。
そんな環境だった話も 笑顔で 笑い話にしながら… 「前に進む」という意識は、人間を強くするのですね(。>д<)
活動後は益城町内で活動している各ボランティア団体さん達とお会いし、活動報告をしてきました!
今後活動する上で大変タメになる情報や知識・助言を、たくさんいただきました。 (^-^)v 地元の方々と協働して、紡ぐ未来。 より明るくよりすてきになりますように。(*^^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 現在、「チーム熊本×め組JAPAN」では一緒に活動してくださるボランティアさんを募集しています(*^^*) 詳しくは下記サイトをご覧くださーい! 【め組JAPAN】 http:///megumijapan/ 新規:8 リピート:1 運営:1 明日必要な人数:3
◆活動内容 益城町総合体育館 よかましきハウス 14時〜16時お茶会 スタッフ10人参加者12人
◇明日の予定
益城町広崎仮設 集会所 14~16時 くまモンcafe with 井戸端わもん
ーーーーーーーーーーーーーー
担当・ちゃき




Comentários