top of page

チームくまモンcafe2016.07.03 今日の活動

  • 執筆者の写真: MAKE HAPPY
    MAKE HAPPY
  • 2016年7月3日
  • 読了時間: 2分

〈チームくまモンcafe2016.07.03 今日の活動〉

◯ 今日の嬉しかった言葉

『どちらからいらしたんですか?(*^^*)』 (仮設で、少し離れた地域から入居された方に声掛されていたおかあさん)

今朝は明け方の大きな雨音で起床。 もしや、今日は出張くまモンcafe中止になっちゃうかな…

と、思ってたら!! 晴れ間が見えてきたー♪♪やったあ(*^^*)

午前中に急いでカフェ準備(*^^*) 冷たいアイスコーヒーと桑茶をたぁ~くさん用意して… またたくさんの笑顔にあえるのが楽しみ♪♪

今日も "キャンピングカーde出張くまモンcafe"大作戦 部隊出動いたしますっっ( ̄o ̄*)ゞ

午前中は益城町津森グラウンド仮設住宅にて出張くまモンcafe開催(*^^*)

顔見知りの方も、そうでない方もお茶をきっかけに 笑顔で会話をされていて、ほんとに嬉しい(^_^)v

まだ集会所が完成してなかったですが、近くの避難所(公民館)で くまモンcafeを開催していたこともあり、知っていてくださいました♪

途中で降雨のため、約一時間で閉店となりました(T_T) が、とってもいい時間となりました(*^^*)

午後は、北九州の大学生のボランティア団体"お結び"の5人と合流! 益城町飯野小学校隣接仮設へ二日続けて出張♪

80代のゲートボールの達人の元気なおばぁちゃまが初参加してくださったり、 リピーターさんや昨日来たかったけどこれなかった方が参加してくださったり💕

こちらも降雨で約一時間の開催となりました(*^^*)

住人の方々のコミュニケーションが、ゆっくりとでも広がるように私達にお手伝いさせてください♪

学生さん達の若さと元気と明るさで、 今日も優しい笑顔と笑い声の絶えない素敵空間になりました(^_^)v

ありがとーうございましたーーー!

○め組JAPAN○ http://maketheheaven.com/megumijapan/

新規:4 リピート:2 運営:2 明日必要な人数:3

◆活動内容 【AM】 ◯くまもんcafe・準備 ○益城町津森グラウンド仮設での出張くまモンcafe開催 スタッフ3名 参加者5名。

【PM】 ◯ 益城町飯野小学校隣接仮設での出張くまモンcafe開催 スタッフ8名 参加者14名。

◇明日の開催予定 益城町総合体育館 よかましきハウス くまモンcafe開催。14~16時

ーーーーーーーーーーーーーー

担当・ちゃき

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
​カテゴリー
bottom of page