検索
ガテンチーム市内班A
- MAKE HAPPY
- 2016年6月11日
- 読了時間: 2分
め組 ガテンチーム市内班A
作業内容 倒壊したブロック塀の撤去 危険な瓦、外壁の撤去
本日ガテンチームは南阿蘇立野と市内2班の3班で活動しました。
今日は引き継ぎということで班長からの視点で報告を書いてみます。
まず、市内の案件は幾つかニーズが来ている中で行けそうなものを選びます。 熊本市は廃棄物の捨て場が遠いので、作業内容は搬出する物の種類や量など ニーズ票をよく見て一日に行ける件数を見極めて予定を組みます。
一件目のブロックの案件は量が多く、 依頼者の方も全て無くならなくても良いと言っていましたので 2t車に積みすぎない程度の切りが良い所で 今回は終了して次の現場へ向かいます。
近所の方がついでに違う物を持って行って欲しいとの依頼があったので 同じ所へ降ろせる物はそちらもついでに持っていきました。
2件目の案件はニーズ票では内容が良くわからないので 現地に行って対応可能な部分だけ行うことにしました。
案内された案件は片付けはまだ良いけど 外壁や瓦が落ちそうで危ないので撤去してほしい という内容でした。
屋根の上の特殊な仕事でこの様な場合班長は 自分の経験やその時のメンバーをみて出来るか出来ないかを判断します。
今回は緊急度と作業の量、屋根の状態からやることに決定し メンバーには安全教育をしてから作業を行いました。
浮いている瓦や外壁は撤去し下に落とします。 落とし切れなかった外壁は直ぐには落ちないようにロープで固定して終了です。
作業終了後、現地の瓦を使って 瓦屋根の構造や歩き方の講習会を行いました。
新班長さん、明日からご安全に作業をお願いします。
Comentarios