

2018.7.21 西日本豪雨の支援①
昨日、ボランティアビレッジがオープンして オートキャンプを利用する方や 鳥取や、兵庫明石、地元倉敷の方 社協さんの紹介で来て頂いた方 いろんな方がボランティアビレッジを活用して 一人ひとりができる活動をしています。 昨日から、一緒に共有することが決まった ...


2018.7.20 西日本豪雨の支援③
【シェア拡散希望】 岡山県倉敷市真備町にある ボランティアビレッジの受付本日開始!! ボランティアビレッジの名前は BORDERLESS VILLAGE FOR VOLUNTEERS この真備ボランティアビレッジは ...
2018.7.20 西日本豪雨の支援②
【シェア拡散大歓迎】 岡山県倉敷市真備町にある ボランティアビレッジの受付本日開始!! そして、プレオープンも今日から!! 受付開始日とプレオープン日が一緒というなんとも私たちらしいオープンになりました。 ボランティアビレッジの名前は BORDERLESS ...


2018.7.19 西日本豪雨の支援③
昨日から岡山に戻ってきて、活動をしています。 ボランティアビレッジは まだ水がでていなかったり、ネットが遅かったりと あるのですが、 少しずつ、とてもいい場所になっているのが 嬉しいです。 船越先生やチームはるはるのみんなや自治会、市議会議員 ...


2018.7.19 西日本豪雨の支援②
7月19日 真備町でボランティアビレッジを創っています。 今回め組JAPANがボランティアビレッジをなぜつくるのか? それは ・沢山の人にボランティアにできれば長期間滞在してほしい。 ・団体や個人の垣根や枠を越えて交流できる場を仲良くなれる場を提供したい。...


2018.7.19 西日本豪雨の支援①
真備美しい森ボランティアビレッジ 着々と準備を進めています。 食で心を喜ばすエンジェル班のおかげで めちゃくちゃ美味しかったです。 オープンに向けて動いていきます。 応援ありがとうございます。


2018.7.16 西日本豪雨の支援②
いつも応援ありがとうございます! 今日は岡山県からマコちゃんとマヒロちゃん親子とタット、加藤ちゃんと川平さん、 島根からこうたくん、 広島からさとぽん、 大阪からロックと昨日も来てくださってた大山さんがビレッジのお手伝いにきてくださいました! 朝はみんなでテント張り。...


2018.7.16 西日本豪雨の支援①
ニュージーランドにいるみなさんから支援金を頂きました。 てんつくマン、みなさんありがとうございます。!!今日も笑顔を増やしていきます。 「 ボランティアビレッジスタッフ募集」!! いつも め組JAPANを応援して頂きありがとうございます。...


2018.7.15 西日本豪雨の支援③
パパラです。 7月15日今日もボランティアはみんなと別行動で社協さんのお手伝いをさせていただきました。 今日の暑さは強烈な暑さでボランティアさんを各現場に案内しているだけでジリジリと痛いぐらい肌が痛かったです。 被災者さんの為にと気合いを入れてボランティアさんは作業をしに来...


2018.7.15 西日本豪雨の支援②
担当:いまいまゆ 【長期ボランティアさん募集!!】 いつも応援ありがとうございます! 7月15日 今日は島根県米子市からわっきーと 岡山市からゆうちゃんと 兵庫県からよっしーと 大阪府から大山さんが来てくださいました! 草刈りしてもらったり、 ...


2018.7.15 西日本豪雨の支援①
「 ボランティアビレッジスタッフ募集」!! いつも め組JAPANを応援して頂きありがとうございます。 かごしまん、パパラ、まゆちゃんが 今ボランティアビレッジに向けて、急ピッチで準備を進めています。 おかげさまで今日は、7月15日は5名ボランティアさんが来てくださいます...


2018.7.14 西日本豪雨の支援③
担当:いまいまゆ 今日は心援隊びわこから5名と 倉敷在住のようちゃんがお手伝いしてくださいました! 心援隊びわこのみなさんのおかげで大部分の芝生刈りが終わり ようちゃんのおかげで施設館内のお掃除をお任せできました。 ビレッジは井戸水なのですが、 ...


2018.7.14 西日本豪雨の支援①
船越先生、耕太さんが朝早く来て頂き、軽トラを貸して頂きました。 本当にありがとうございます!! 3年ものの梅干しも頂き とても嬉しいです! ありがとうございます! 今日は、滋賀から心援隊琵琶湖さんが来て頂きます。 ありがとうございます! ☆め組JAPANは ...
2018.7.13 西日本豪雨の支援④
重大発表!! 拠点が決まりました。 ボランティア募集開始!! め組JAPANを応援して頂きありがとうございます。 7月8日から、岡山、愛媛、広島と視察をしました。 MAKE THE HEAVEN(現MAKE HAPPY)が立ち上がったきっかけは ...


2018.7.14 西日本豪雨の支援④
パパラです。 今日僕はみんなとは別行動で真備町社会福祉協議会のボランティアセンターの現地サテライトのサポートに行ってきました。 サテライトでの仕事は主にボランティアセンターとハーバーランドの2箇所からバスに乗ってきたボ ランティアさんを各現場に振り分けていくサポートでした。...