top of page
理念/活動目的

MAKE HAPPYとは
Let's keep making a story of hope
〜私たちは、希望の物語を創り続けるNPOです〜
私たちの活動は、
①未来の子供たちに美しい地球を残すこと ②希望溢れる世界を創ること
この2つを目的としています。
国内外での植林間伐事業、災害支援及び国際協力活動等に関する事業を行うことにより、
世界中の「はじめの一歩」を応援し、笑い楽しむことを大切にしながら、
『緑』『笑顔』『希望』が溢れる世界を目指します。
この法人は、国内外での植林・森林間伐、災害支援及び国際協力活動等に関する事業を通じ、一人一人の役割・力・存在を尊重した活動で、社会及び人々の心に希望を増やして、よろこびが循環する世界を創造し、持続可能な未来への選択肢を開拓する団体である 。
以下を目的として活動する。
①地球に「緑」を増やす
植林により多くの「木」、森林間伐により生きた「森」、植物を増やし、地域創生及び地域活性化、国際貢献に尽力する。
②世界に「笑顔」を増やす
緊急災害支援を含むすべての活動を通して、世界中の人々の「笑顔」を増やし、しあわせが溢れる社会を創ること に寄与する。
③社会に「志」を増やす
ボランティア経験のない人の「はじめの一歩」を支援し、協働することで「自ら考えて志す人」を育み、実質的な行動と活動という「志」を増やして、社会に貢献する。
bottom of page