物資必要な方・提供下さる方・ボランティア 情報
- 冨家めぐみ
- 2016年4月22日
- 読了時間: 5分
【物資必要な方・提供下さる方・ボランティア 情報】 22日 12:00現在の情報。 ※確かな情報をお届けするために常に 最新の投稿のシェアのご協力よろしくお願いします。 【22日:物資提供・配布情報】 【支援物資は、一旦23日必着で受け取り終了します】 全国からのありがたい物資を、ボランティアのありがたい 動きによって、今日も、必要なものを必要な分だけ 届けれますように、みんなで、頑張ります!!!! ①問い合わせ電話対応。 9:00〜18:00対応 080-8954-6322 物資を必要とする方用 080-8953-9437 物資を必要とする方用 080-8954-9457 物資を必要とする方用 090-7292-0853 物資を必要とする方用 ※すべての物資があるわけではないですが、 あるものはお届けします 080-8954-1238 物資を提供してくださる方用 080-8953-9856 物資を提供してくださる方用
080-8954-5375 ボランティア受付 080-8954-6499 ボランティア受付
080-1545-9291 総合受付 需要:物資必要情報は、直接電話いただくか、 直接必要な方と繋いでいただきたいです。 情報が混乱しちゃいます。 _________________ ②明光義塾の教室で物資の無料配布 4月23日までの、9:00〜17:00 ◯大津第2教室 〒869-1235 熊本県 菊池郡大津町 大字室535-2 ◯帯山教室 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山3丁目7−22 ラ・リュミエール 1F ◯京町教室 〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町2丁目8−8 ◯熊本出水教室 〒862-0941 熊本県熊本市中央区出水1丁目6−12 ◯新屋敷教室 〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷3丁目9−26 アクシス新屋敷 1F ◯西山教室 〒860-0046 熊本県熊本市西区横手3丁目5−22 第二馬原ビル 1F ◯健軍教室 〒862-0903 熊本県熊本市東区若葉1丁目39−6 吉田ビル 1F ◯けやき通り教室 〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2丁目12−28 ◯田迎教室 〒862-0969 熊本県熊本市南区良町2丁目8−10 HAUⅡB.L.D ◯力合教室 〒861-4131 熊本県熊本市 南区薄場町29 ③東光石油の店舗にての物資の無料配布 4月23日までの、各店舗の営業時間 内 ◯浜線店 熊本市南区田迎町田井島259-1 ◯味噌天神店 熊本市中央区白山3丁目1−1 ◯本荘店 熊本市中央区本荘5丁目14−18 ◯日赤病院前店 熊本市中央区帯山9丁目4−3 ◯菊南店 合志市須屋715 ◯田崎店 熊本市西区上代3-1-15 ◯西原店 阿蘇郡西原村布田100-5 ◯日銀前店 熊本市中央区紺屋今町2-15 ◯池田店 熊本市北区池田3-1-46 ◯城南店 熊本市南区城南町東阿高280-1 ◯カーセブン店 上益城郡嘉島町大字鯰2791-4 _________________
【21日の報告】
昨日(21日)は大雨警報の影響により、 物資配送チームは、ほとんどの活動を中止しました。 現場で必要なものをお聞きしながら、物資のお届け。 自宅待機の方や国の指定になっていない避難所などの 調査・物資の配送を主に行いました。 熊本県内の避難所400カ所以上を把握し、 日々必要な物資などをお届けしてるのは、 ボランティアのみなさんのお力があってこそです。 これから、もっと自分たちが出来る応援があります。 みなさんの想いを行動に載せて、貸してください。 共に創っていきましょ! 支援金を送金してくださったみなまさま ありがとうございました。 物資を集めて送ってくださったみなさま ありがとうございました。 おかげさまで、今日も活動できています! _________________
〜今、出来るちいさな思いやり〜 「いま、あなたの周りに困ってる人はいませんか?」 ボランティアをされてる方は、熊本の方と関わる際に 聞いてみてください。 そうすることで、 【自然と周りの方達を気にかけるようになり、 横の繋がりが生まれます。】 ちょっとした思いやりの心持ちながら、 ご安全に、今日も活動よろしくお願いします。 _________________ 緊急支援部隊 め組JAPANは、 いち早く立ち上がった、熊本の仲間 熊本支援チームを応援するために、 共に活動しています。
■■■支援金を集めています■■■ め組JAPANでは被災地の救援・復興支援活動を 行うために、支援金を集めています。 ご協力よろしくお願いします。 ●支援金口座 ■みずほ銀行 新宿南口支店 普通 1968979 名義 特定非営利活動法人MAKE THE HEAVEN
■ゆうちょ銀行 口座記号・番号 00120− 5 − 425716 口座加入者 天国はつくるもの基金 *他銀行より振り込まれる方 ゆうちょ銀行 支店名 019 当座預金 0425716 ○○○○○○○○○○ ●クレジットカードでお振込(MASTER か VISA) ※ 画面左「お客さまの注文の明細」に 金額を入力(半角)し、「更新」クリックしてから、 右の情報入力におすすみください。 http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=16 【クレジットカード決済にてご支援いただく場合】をクリックしてください。 ○○○○○○○○○○ ■□■支援金振り込みに関しての総合案内はこちら■□■ http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=16 ※海外からの送金方法(PayPal)も掲載しています。 _________________ 主な使用用途(4月22日現在) ■不足している物資の購入など ■ボランティア活動経費作業道具の購入 移動用車両の燃料費など活動経費 ■本部運営費 通信費やその他、支援活動に必要な経費
【お問い合わせ】 め組JAPAN[NPO法人 MAKE THE HEAVEN(メイクザヘブン)] megumijapan@maketheheaven.com 【Facebook】め組JAPANや仲間たちの動きなど、 日々の活動&現状はこちらをご覧下さい。 川島 孝一[MAKE THE HEAVEN代表] https://www.facebook.com/manmosu.koichi?fref=ts
谷口たもつ[め組JAPAN 熊本支援リーダー] https://www.facebook.com/tamotsu.taniguchi.3?fref=ts ひとりひとりの「今できること」が必要です。 チカラを貸して下さい。 NPO法人MAKE THE HEAVEN(メイクザヘブン) 理事長 川島孝一 顧問 てんつくマン _________________ め組JAPANは現在(4/22現在)、 熊本在住の仲間たちが中心となって 結成された熊本支援チームのバックアップを しながら共に活動していいます。
熊本支援チームの動きは彼らのFacebookをご覧下さい。 2010年熊本で主催した1000人植林を 共に創り上げて来た仲間たちです。 池田 親生 https://www.facebook.com/chikao.ikeda?fref=ts 三城 賢士 https://www.facebook.com/kenshi.mishiro?fref=ts
※写真引用 池田親生Facebook

Comentarios