top of page
支援金について

このたびの西日本豪雨によって、被害を受けられた住民の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
岡山の発災当初から無条件に多くのボランティアさんを受け入れていたボランティアビレッジから、
さらに寄り添い細かい活動を継続するために、
共に活動し一緒に食事を作り明日の活動に繋げる場所。
め組ん家(めぐみんち)が岡山にできました。
少人数ですが、宿泊もできます。
引き続き
ボランティア&支援金を募集しています!
お力添えよろしくお願いいたします。
●主な用途●
①不足している物資の購入など
②ボランティア活動経費作業道具の購入・移動用車両の燃料費など活動経費
③本部運営費 通信費やその他、支援活動に必要な経費

東北大震災復興支援に関しての支援金
東日本大震災の復興支援は、め組JAPANから引き継いだ、ワンフェスでは活動を継続しております。
ワンフェスの活動を支援いただけると嬉しいです。
ワンフェスの支援ページへ→
bottom of page